ジャパン モビリティ ショー

今年のJapan Mobility Show 今年のJapan Mobility Show

豊かで夢のあるモビリティ社会の構築に
向けた議論の様子をご覧いただけます。

引き続き、新たなビジネス共創を
サポートします

JAPAN MOBILITY SHOW 2025は
こちら

約70年続いてきた「東京モーターショー」から、昨年新たに生まれ変わった「Japan Mobility Show」。
豊かで夢のあるモビリティ社会を創りたい、という想いのもとに、様々な仲間が集まり、未来を提示するイベントへと、進化しました。
この想いを推し進めるべく、2024年は、スタートアップ・事業会社が手を組み、ビジネスを創発するビジネスイベントとして開催します。
また、日本を代表するIT・エレクトロニクス産業等によるデジタルイノベーションの総合展「CEATEC 2024」と併催することで、
豊かで夢のあるモビリティ社会の構築を目指します。

開催概要

会期 2024年10月15日(火)~18日(金) 10:00~17:00
会場 幕張メッセ(国際展示場)
入場 無料(全来場者登録入場制)
※入場にはオンラインでの登録が必要です。
主催 一般社団法人日本自動車工業会(JAMA)
共催 一般社団法人日本自動車部品工業会(JAPIA)
後援 外務省、経済産業省、国土交通省、環境省、東京都、日本経済団体連合会
一般社団法人 日本自動車車体工業会(JABIA)
一般社団法人 日本自動車機械器具工業会(JAMTA)
一般社団法人 日本自動車販売協会連合会(JADA)
日本自動車輸入組合(JAIA)
一般社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)

併催イベント:

CEATEC

実施プログラム

ブース出展

モビリティ産業が抱える課題を解決する
スタートアップと、
事業共創により
更なる革新を遂げたい事業会社が
出展します。

社会課題テーマに対しての解決方法や
未来のヒントを見つけるなど、
活発なコミュニケーションにより、
ビジネス共創の機会が拡がります。

スタートアップ

募集出展者数150

※9/16時点

モビリティ産業の課題解決に貢献する
技術・サービスを持つスタートアップが
一堂に出展

出展テーマ
事業会社

募集出展者数58

※9/16時点

モビリティ産業の拡張や自社事業課題の
解決に向けて、スタートアップと
ビジネス共創したい企業が出展

出展産業

出展参加社数:
208社(予定)

※9/16時点
出展者一覧

ビジネスマッチング
プログラム

4日間のプログラムで、スタートアップ・
事業会社 各延べ140社を募集します。
スタートアップと事業会社の
コミュニケーションが図れる場所を、
会場だけでなくオンラインでもご用意します。
スタートアップ・事業会社双方が、
事前にビジネスマッチングサイト上で
お互いのシーズ・ニーズ・事業課題
などを事前に把握した状態で
イベント当日のビジネスマッチング
プログラムにて商談が可能になります。

オンライン

コミュニケーション
ツール

会期前からビジネス共創をサポート

Meet-up Box

イベント会期前にお互いの
シーズ・ニーズ・事業課題を把握
商談予約が出来る!

会期前後の継続的な支援

リアルイベント

ビジネスマッチング
プログラム

スタートアップ

延べ140社(予定)

事業会社

延べ140社(予定)

商談サポート体制

交流の場の創出

JAFCOによる商談サポート JAFCOによる商談サポート

モビリティ産業を起点にした
ビジネス共創が
大きく動き出します!

未来モビリティ会議

豊かで夢のあるモビリティ社会
実現に向けた議論の場

モビリティを通じて見る
日本の未来とは?
各領域のプロたちが、
モビリティの未来や課題について
様々な視点から、
豊かで夢のある
モビリティ社会実現に向け、
本気で語り合います。

モビリティビジョン
環境・社会テーマ
モビリティ産業の課題
開催プログラム
詳細・動画視聴はこちら

各セッション・プログラムの中には、
オンライン動画視聴が出来る
コンテンツがございます。

日本自動車工業会各社による
クルマ・バイクの展示

All roads
lead to the future.

それぞれの道から、
カーボンニュートラルな未来へ。

カーボンニュートラル実現の鍵を握るのは、
産業界全体での技術革新や
社会構造のダイナミックな変革。
これまで基幹産業として発展してきた
モビリティは、その変革を担う
プラットフォームとなりうる分野です。
ここでは、日本自動車工業会の
14社が一堂に会し、電気自動車、
カーボンニュートラル燃料、
プラグインハイブリッド、水素燃料電池/水素燃料
の4つのカテゴリーで最新の取り組みを展示。
垣根を越え一つになって挑む、
カーボンニュートラルの
現在地をご覧ください。

展示フロアマップ

展示車両一覧

イベントの様子を映像・写真撮影させていただきます。
撮影した映像や写真は、今後の当イベント開催時、ホームページ、SNS、
イベントの告知等に使用させて頂く可能性がございます。
撮影映像・写真に関する使用権は弊会に帰属いただきます。